
━━━━ ━━━━ ━━━━
━━━━ ━━━━ ━━━━
【ご案内】
実技中心。手根骨列の触り分けや肘周囲の触診を行います。
①手根骨の確認と触診
舟状骨、大菱形骨、小菱形骨、有頭骨、有鉤骨、月状骨、三角骨、豆状骨の触診
②手根骨や肘の関節の触り方・モビライゼーションを行う上での固定の仕方
三角骨─豆上骨
月状骨─有頭骨
第一中手骨─大菱形骨
橈骨手根関節
遠位橈尺関節
手根中手関節
腕撓関節
腕尺関節
学生も歓迎します。
意欲ある皆さんの参加をお待ちしています
【講師】
市川 悠 理学療法士 15年目
ピラティス指導者
PTOTの寺子屋 HAND-OFF代表
【受講対象】
・PTOTSTまたはその学生